MENU
りん
個人ブロガー
お酒に弱く赤面しやすい「酒弱アラサー女子」。
アルコール体質は「R2型」。
数々のアルハラを経験し、社会に馴染めない人生だったけど、マッチングアプリで素敵な人と出会い2023年12月に結婚。
お酒に対するコンプレックスを抱えてきた自身の経験をもとに、飲み会や恋愛の場でも自分らしく楽しむためのアドバイスや体験談を、同じ悩みを抱える女性に向けて発信しています。

酒弱でも美味しく飲めるお酒と、赤面が目立たない美容を日々探求中!
ブログランキング・にほんブログ村へ

「お酒弱いアピール」をする女性の心理とは?同性から見るあざとさの真実

「お酒弱いアピール」をする女性の心理とは?
りん

こんにちは、酒弱赤面アラサー女こと「りん」です。

お酒が弱くてすぐ顔が赤くなっちゃう私ですが、正直なところ、「お酒弱いアピールする女性」にはちょっと苦手意識があるんですよね。なんでわざわざそんなことするの?って思っちゃうことが多くて。

もちろん、飲み会や合コンで男性が優しくしてくれるのは嬉しいかもしれませんが、自分から「私、弱いの~」ってわざとらしくアピールしているのを見ると、つい冷めちゃうことも。

今回は、そんな「お酒弱いアピール女子」の心理や、その背後にある理由について、私なりの視点でちょっと深掘りしてみようと思います!

目次

お酒弱いアピール女子がやりがちなこと

まず、「お酒弱いアピール女子」って、どんなことをしてるんでしょうか?例えば…

すぐに顔を赤く見せる

私もお酒を飲むとすぐに顔が赤くなるタイプなので、見分けるのは簡単です。でも、演技っぽく赤くなっているように見えると、「え、それ本当?」ってつい思っちゃいます。

なかには、顔が火照っているように見えるメイクをするあざと女子もいるので、男性陣は要注意ですね(笑)

ちなみに、私のようにお酒を飲むと本当に顔が赤くなってしまう方は、別のページでお酒で顔が赤くなりやすい方におすすめの市販サプリも紹介しているので、興味があればぜひチェックしてみてください。

もう酔っちゃったかも…」は男性へのアピール

乾杯から数分で「もう酔っちゃったかも…」とか、「こんな弱いお酒でもすぐダメになっちゃうの」って言ってる女性を見ると、「あの人やってるな~」と思うのが正直なところ。分かっていても私にはできないテクニックですね(笑)

本当にお酒に弱い人がそのセリフを口にしているのなら、表情を一目見れば分かるはずです。お酒が回っている状態で余裕なんてないので。

そうじゃない場合は、あざと女子が男性に対してアピールしている可能性が高いので、言われた男性は脈アリと捉えてもいいかもしれませんね。

男性の隣に座って、頼りたそうな表情をする

飲み会や合コンで、「この人は意図的に動いているな」と感じる瞬間があります。

例えば、席に着いた途端、さりげなく男性の隣に座り、「すみません、ちょっと酔っちゃって…」と頼りたそうな表情を見せる女性。周りを観察していると、男性も「大丈夫?水持ってくるよ」とすぐに助けに入る場面が多いんです。

見ている側としては、「うまくやってるな」と思う一方で、ちょっとした計算が働いているようにも感じてしまいます。もちろん、相手が気遣ってくれるのは嬉しいことですが、それがあまりに露骨だと「これ、計算してやってるんじゃ?」と思うこともあります。

頼りたい気持ちは分かりますが、自然に接していれば、そんなアピールをしなくても、周りは優しくしてくれるものなんじゃないかな、と思います。

実際の心理:ただの男ウケ狙い?

「お酒弱いアピール」って、ただの男ウケ狙いなのか?個人的には、そう感じることが多いです。でも実は、そういった女性が「お酒弱いアピール」をするのにはいくつかの心理的な理由もあるようです。

「守ってあげたい」心理を引き出す作戦

これはもう定番ですね。「私弱いから、助けてほしいな~」というアピールで、相手の保護本能をくすぐる作戦。でも、これってちょっと頼りなさを演出してるってことですよね?例えば、あまり仲が深くない男性に対してこういう演出をすると、相手も「俺が何とかしてあげなきゃ」と感じるかもしれません。

でも、私からすると、ちょっと違和感を感じるんです。普段の自分とは少し離れているというか、あまり自然体ではないように見えるから。正直、見ている側も「本当に弱いのかな?」って疑問を感じちゃう時もあります。

実はお酒をセーブしたいだけ

もう一つのパターンとして、「お酒弱いアピール」を使って自分のペースをコントロールしようとするケースもあります。例えば、「もう酔っちゃったから」と言えば、無理に飲まなくても済むし、周りも「じゃあ、無理しないでね」と言ってくれることが多いですよね。

これは少し賢い方法だなって思うんですが、私の場合、あざとさを出さずに素直に「お酒はちょっと弱いんだよね」って言って、ゆっくり飲むほうがラクです。恋愛目線で考えても、自然に楽しむのがいいなって思うんです。

「お酒弱いアピール」が逆効果になる場面

男性にとって「お酒弱い女子」が魅力的だと感じることも多いでしょう。優しくしたい、守りたいっていう気持ちが芽生えるのもわかります。でも、それをあざとくアピールすることは、私としてはちょっとリスクもあるんじゃないかなと思っています。

演技が見破られたときの微妙な空気感

例えば、いつもはワインが好きな女性が突然「今日はお酒弱いの」なんて言い始めると、少し疑問に思う人も出てきます。周りにいた男性も、「え、本当?」って感じで、なんとなく微妙な空気に。私もこういう場面に何度か遭遇しましたが、やっぱり「わざと?」って思っちゃうんですよね。

他の女性からの目が気になる

さらに、「お酒弱いアピール」をする女性は、他の女性からの視線も感じることになることが多いです。私自身、正直ちょっと苦手だなと感じてしまうことがあるのもその一つ。「あざといな」と思われてしまう可能性もあるので、やりすぎは禁物ですね。

自然体でいることのメリット

ここまで話してきましたが、やっぱり自然体でいるのが一番かなと感じています。自分を取り繕わずに、そのままの自分で楽しめるのが理想ですよね。では、どうやったら自然体で楽しく飲み会を過ごせるのか、私の経験からいくつかのポイントをシェアします!

正直にお酒の弱さを伝える

初めから「お酒弱いんだよね」と言ってしまえば、周りも無理に勧めなくなりますし、自分も安心して楽しめます。特に、飲み会に慣れていない人や、お酒のペースを調整したいときには、素直に伝えることが一番です。私も、「りんはお酒が弱いから」とみんなが知っているので、無理に飲むような場面はあまりありません。

自分のペースで楽しむ方法を見つける

お酒が飲めなくても、飲み会には楽しみ方がたくさんあります。例えば、「おつまみが好き」なんていうスタンスでいれば、お酒を控えつつも会話を楽しむことができます。また、無理にお酒に合わせるのではなく、自分らしい楽しみ方を見つけることで、自然と自信が持てるようになりますよ!

自分らしさを保ちつつ飲み会や恋愛を楽しむ方法

お酒が弱いからといって、飲み会や恋愛の場で楽しみ方が限られてしまうわけじゃありません!むしろ、自分のスタイルを大切にしながら楽しむことで、相手にも自然と自分らしさが伝わります。

ここでは、私の経験を交えつつ、自分らしさを保ちながら楽しく過ごす4つのコツをご紹介します。

1.自分の「好きなもの」にフォーカスする

お酒が飲めなくても、飲み会で楽しめるものって意外とたくさんありますよね。例えば、私はおつまみやノンアルコールカクテルを楽しむのが好きです。これを話題にすると、意外とお酒好きな人とも盛り上がることができるんですよ。「お酒は飲めないけど、このカクテル美味しそう!」なんて会話を切り出すと、自然と楽しい雰囲気が作れます。

また、自分が好きなものについて話しているときって、やっぱり気分も上がるし、自分らしさが表に出やすいんです。お酒の席でも、自分が楽しめる話題を見つけると、どんな場面でもリラックスして過ごせます。

2.自分のペースで飲み会を楽しむ

お酒が弱いと、自分のペースで飲めるかどうかが重要になってきますよね。そこで、無理に周りに合わせず、自分のペースで過ごすのがポイントです。私の場合、みんながワインを飲んでいるときでも、ソフトドリンクを片手に「ゆっくり楽しむ」ことを意識しています。お酒が飲めないことを気にせず、マイペースでいられると、相手も自然にリラックスしてくれるんです。

3. 「無理に飲む必要はない」と自分に言い聞かせる

飲み会に行くと、どうしても「みんなと同じように飲まなきゃいけないのかな…」って思ってしまうこともあるかもしれません。でも、自分に無理をする必要はないし、「今日は自分のペースで楽しむ」って決めておくだけで、ずいぶん気持ちが軽くなります。私も最初はそんな風に感じていましたが、だんだんと無理をせずに楽しむことに慣れてきました。

4. 自然体でいられる相手との出会いを大切にする

恋愛の場面では、無理してアピールをするよりも、自分が自然体でいられる相手との出会いを大切にしたいと思いますよね。お酒が弱いことを受け入れてくれる相手であれば、もっとリラックスして付き合うことができますし、本当に自分のことを理解してくれる相手となら、余計なアピールをする必要もなくなります。

私も、お酒が弱い自分をそのまま受け入れてくれるパートナーとの関係を築くことで、自分のペースで楽しむことができました。最初から自分を偽ることなく、素直に接することで、長く続く関係が築けるようになったんです。

お酒が弱い女性の悩み ~出会いの場が少ない問題~

20代の頃の私は、私自身、お酒が弱いので正直あまり飲み会や合コンの場が得意ではなかったんです。たまに参加してみても、そのたびに、「またお酒飲めないの?」といじられたり、なんだか取り残されているような気分になることもあったんです。

だから何を勘違いしたのか、無理してお酒が飲めるフリをしたり、周りに合わせようと頑張ってみたものの、だんだんとそれが負担に感じるようになり、次第に誘いを断ることも増えていったんです。

そうやって無理している自分を客観的に見たとき、周りであざとく「お酒弱いアピール」をする女性を目にすることも多くなっていました。そんな姿を見て、「私には無理だわ…」と感じるようになったんです。むしろ、お酒に弱い自分をそのまま受け入れてくれる相手と自然体で付き合える恋愛がしたい、そう思うようになりました。

私が試したのはマッチングアプリ

そんな時に試してみたのが、マッチングアプリでした。飲み会が苦手でも、自分のペースで相手とやりとりできるのはとても気楽ですし、お酒の話題に触れなくても進むのがすごく楽でした。

ただ、今でさえ出会いのツールとして主流になったマッチングアプリですが、アラサー世代(1992年生まれ)の私にとってはまだまだ「出会い系」のアプリやサイトに怪しさや怖さを抱いていました。

とはいえ、何もしなければ出会いも生まれないため、決死の想いでマッチングアプリに登録しました。

初めてのマッチングアプリでの出会い

アプリを使っているとき、ある男性とお酒について話す機会があって、思い切って「私、お酒が弱くて飲み会が苦手なんです」と伝えてみました。すると彼は、「それならお茶でも飲みながらゆっくり話すのがいいね」と言ってくれたんです。

驚きつつも、すごく嬉しかったのを覚えています。その後も何度かやり取りを重ね、お酒が話題に出ることもなく、私がリラックスしていられる会話が続きました。

最終的に、この人と進展することはなかったんですけどね…(笑)

旦那さんとの出会い

それから数十人の方とマッチングしたんですが、実際に会ったのは4人目でした。そしてその4人目の方が、今の旦那さんです。彼もお酒があまり得意ではなく、私と同じく飲み会には無理に行かないタイプでした。最初からお互いに「無理せず自分のペースで」というスタンスで付き合い始めたので、安心していられたのを覚えています。

デートでも「お酒がなくても楽しく過ごせる」と感じて、初めて恋愛で居心地の良さを感じたんです。お酒が弱いことを堂々と受け入れてくれる相手に出会えたことが、今までの恋愛で最も幸運だったなと感じています。

まとめ

「お酒弱いアピール」をする女性を見ると、どうしても少し気になってしまう私ですが、自分が自然体でいられる出会いを見つけることで、自分のペースで恋愛を楽しむことの大切さを実感しました。お酒が強いか弱いかは恋愛の成功を左右するものではなく、むしろ自分を受け入れてくれる人を見つけることが大事なんですよね。


実際にお酒が弱くても、自然体でいられる恋愛の場は必ずありますし、無理せず自分のスタイルで出会いを楽しんでほしいと思います。私も旦那さんと出会えたことで、お酒に強い弱いに関係なく、自分らしさを大切にできる恋愛ができると確信しました。皆さんも、自分らしい出会い方を見つけて、素敵なパートナーを見つけてくださいね!

「お酒弱いアピール」をする女性の心理とは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お酒に弱く赤面しやすい「酒弱アラサー女子」。
アルコール体質は「R2型」。
数々のアルハラを経験し、社会に馴染めない人生だったけど、マッチングアプリで素敵な人と出会い2023年12月に結婚。
お酒に対するコンプレックスを抱えてきた自身の経験をもとに、飲み会や恋愛の場でも自分らしく楽しむためのアドバイスや体験談を、同じ悩みを抱える女性に向けて発信しています。

酒弱でも美味しく飲めるお酒と、赤面が目立たない美容を日々探求中!

コメント

コメントする

目次